人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いわんやブログ

retiredikacho.exblog.jp
ブログトップ
2023年 03月 25日

【生徒シリーズ】空欄子のこと

日本でマットウに生活してると書いた記事の続きは再びタイの話に戻ります。

今年の初め頃だったと思うけど、M5の小テストの時にちょっとした出題ミスが
発覚したことがある。

「次のひらがなを漢字で書け」っていう問題で、小さい「や」が「よ」になってたのだ。
たとえて言えば「さんびゃく」と書かれるべき箇所に「さんびょく」と書かれたような感じ。
CP先生はテストの時にオレに事前チェックを頼むことが多かったけどこの時は時間がなくて
タイプミスがそのまま出題されてしまった。
【生徒シリーズ】空欄子のこと_c0393255_21121730.jpg
 
答えがわかる生徒は間違いに気づいて「三百」と書いて正解をもらった。漢字を書けない生徒は
たとえ「さんびゃく」だろうが「さんびょく」だろうがやっぱり書けない。そういう意味では
結果に大きな影響を与えない出題ミスだったといえる。

しかし一人だけ、他はほとんど正解なのに「さんびょく」だけ空欄にしている生徒がいた。
この子、実はわかってたのでは?答えが「三百」なのは承知のうえで「さんびょくなんて
漢字ないわよ、間違ってるわよ」っていう、一種のプロテストとして空欄にしたのでは?
採点してたオレはそう思った(下の写真はそのテストとは無関係っす)
【生徒シリーズ】空欄子のこと_c0393255_20402309.jpg
  
しかし空欄に〇はあげられん。赤ペンで「ほんとうはさんびゃく」とひらがなで書いておいた。
で、テストを返す時、その生徒に近づいて小声で「ココ、実はわかってたんでしょ?」と言った。
モンダイの箇所を指差してコソッとそう言ったことでオレの言いたいことがわかったようで、
すごく照れて恥ずかしそうにしてた。

便宜上、この生徒の名前を空欄子としよう。
わりと大人しい生徒で、授業以外じゃあまり話したことがない生徒だ。でもこの時、彼女は
「ユキ先生はわかってくれてる」と思ったはずだし、オレの方も「この子、やっぱりわかって
たんだな」と思った。あの空欄に関してオレと空欄子の二人はお互いにわかり合ってたわけ。
【生徒シリーズ】空欄子のこと_c0393255_21123827.jpg
  
この空欄子、例のユキ先生特製の読解テストじゃだいぶ点が悪かった。何せ「悪魔のテスト」
だったからね(笑)。点が低かった生徒たちにヌイ先生が「日本語のニュースをユキ先生の
トコに行って読む」という課題を与えた。こういう形式の宿題やテストって時々あったのだ。

空欄子も来た。
やさしい日本語で書いたニュースであるNHK NEWS WEB EASYから選び、職員室のオレのワキの
床にペタッと座って読んだ。小テストの空欄以外ほぼマルだったくらいだから空欄子は日本語の
デキは悪くない。とはいえどうしたって多少は読み間違える。間違えるとすぐに自分で気付いて
ウィッ?!」と奇声を発して読み直すのがカワイイ。

驚くべきことに空欄子はそういうニュースを六つも読んだ。むっつ?!な、何でまた・・
え?ヌイ先生がそう言ったの・・あ、そうなの・・一つ読むのに5分としても六つ読めば30分。
A4の2/3程度のタイ語で書かれたニュースをタイ人教師の前で6枚読む自分を想像してほしい。
空欄子のガンバリは高く評価すべきだと思ったから、読み終わった時に「頑張ったねー」って
褒めてあげると照れながらも嬉しそうだった。
【生徒シリーズ】空欄子のこと_c0393255_21123899.jpg
  
その空欄子がさぁ・・・
最後のユキ先生お別れ会の時にもうエンエン泣いちゃってさぁ・・。
他の生徒たちが慰めても涙が止まらない空欄子を見るのはツラかった。

授業以外じゃ接することがほとんどなかった空欄子。日本語コンテストにも出てないから
練習で一緒になることもなかったし、一緒にメシ食ったこともない。慰めてる生徒たちは
「この子、こんなに大泣きするほどユキ先生と仲良かったっけ?」と思ったかもしれない。

でもこの空欄子とか、昔の記事に書いたモッサリ子とか、接した時間はそんなに長くなくても
「あの時は気持ちが通じ合ったよね」って思える生徒っているんだよ。しかもそれが外国人の
生徒、向こうからみれば外国人の先生とだ。文字通り言葉の壁を超えた通じ合いだから、
お互いに感じるものは大きい。
【生徒シリーズ】空欄子のこと_c0393255_20341173.jpg
 
そんな空欄子もモッサリ子も5月からは最上級生M6だよ。中等教育学校生活最後の1年を
元気に楽しんでほしいなぁ・・。
 
(最後の写真は知らない人には信じられないだろうけど、授業のない時の日本語教室が“部室化”した
 状態。5人が床で寝てて、一人だけ起きて顔を隠しているのが空欄子なのである。最後の空欄子と
 2枚めのテストの写真以外の3枚はぜんぶ1月末のオープンハウスの時の、半分倉庫と化した
 日本語教室の様子でございます)

 


by tohoiwanya2 | 2023-03-25 21:52 | 2022~23 タイ派遣事業 | Comments(0)


<< スパンブリーで廃墟萌え その②      ニッポンの生活者たるいわんや  >>